【レビュー】軽快!東プレの「Realforce 108UBK変荷重キーボード」を購入してみた

東プレ RealForce

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

安い無線キーボードを使い続けてきましたがちょっといいキーボードが欲しくなり、PCショップなどでキーボードの試し打ちをした結果、東プレの「Realforce 108UBK変荷重キーボード」を購入しました。

1万円以上の値段がする高いキーボードを購入するのははじめてでしたが、使ってみた感想を写真付きでメモします。

東プレのキーボード「Realforce 108UBK変荷重キーボード」

東プレのRealforceシリーズはかなり多くの種類があります。私が購入したのはテンキー付きの日本語配列キーボードで、色はブラックです。

外箱です。Realforceのキーボードが入っていることがひと目でわかるデザインです。
東プレ REALFORCE 108UBK 外箱

全体図です。大きさは一般的なキーボードと同じぐらいです。持ってみるとわかりますが、普通のキーボードに比べてかなり重いです。
東プレ REALFORCE 108UBK 全体図

Num LockやCaps Lock状態であることを表すランプはブルーの色が点灯します。わかりやすい色です。
東プレ REALFORCE 108UBK ランプ

横から見ると分かる通りキーは段差がついており、奥に行くに従ってだんだん高くなっています。
東プレ REALFORCE 108UBK キー

キーボードの仕様

取扱説明書に記載のあったキーボードの仕様は以下のとおりです。

項目 仕様
スイッチ方式 静電容量方式
ストローク 4.0mm
押下特性 ソフトタクタイルフィーリング
30g、45g、55g
インターフェース USBインターフェース
電源 DC5V ±0.25V、100mA(MAX)
ケーブル長 約1.5m
外形寸法、重量 456mm(幅)×169mm(奥行)×39mm(高さ)、約1.4kg

注目すべきはやはり1.4kgという重さでしょうか。キーボードだけで13インチMacbook Air(約1.35kg)よりも重いことになります。

キーボードの試打をしたお店

今回は秋葉原の以下のお店でキーボードの試し打ちをしてきました。

  • ツクモ パソコン本店
  • ツクモ eX
  • ヨドバシカメラ

ちなみにツクモ eXのキーボードコーナーは同じくキーボードやマウスを見に来たと思われる外国人観光客やプロゲーマー風の人がたくさんいました。

Realforce 108UBK変荷重キーボードを使ってみた感想

打鍵感がかなり軽い

変荷重ということでキーによって”押した”と判定されるのに必要な力(重さ)が異なります。確かに小指で入力するスミのほうのキーは軽い力で入力できます。

また他のキーも押したあとに跳ね返される感じではなく、そのまま沈み込むような感覚でタイプできます。

個人的に今まで家で使っていたキーボード(Logicool K270)や会社で使っているごく普通のキーボードでは押す力が弱いのか、文字を押したつもりが押せていなかったというミスタイプがたまにありました。

Realforceでは今のところそのようなことはほとんど起きておらず、ミスタイプは減った感じがあります。

質感がマットで滑りづらい

今までのLogicoolのキーボードはキーの表面が若干ツルツルしていましたが、Realforceはキーの表面がマットに仕上げられておりタイプした手が滑る感覚はありません。押そうとしたキーでしっかり指が止まります。

ただ指を滑らせるような感覚でタイプする人は慣れるまで引っかかるような感覚を覚えるかもしれません。

打鍵音はそれほど大きくない

打鍵音は「カチャカチャ」という感じではなく、「トストス」といった感じです。メカニカルキーボードに比べるとだいぶ静かな音だと思います。

周りの環境と個人の好みの問題だとは思いますが、普通に使う分には音の大きさは特に気にならないレベルです。

おわりに

普通のキーボードに比べると若干値は張りますが、デザイン的にも使用感的にも今のところ大満足です。

最初は自宅で使っていましたが技術サポートエンジニアの仕事柄、文字を書く機会が多いため今は会社で使っています。

耐久性もあり3,000万回の押下が可能とのことなので、長く大事に使っていきたいです。

別モデルですが、Realforce はふるさと納税の返礼品でもらうこともできます。